カラシン科の熱帯魚を代表する種と言えばネオンテトラやカージナルテトラが有名ですが、他にも魅力的な種が多く、このカラシン科の中だけでも熱帯魚の魅力が十分に楽しめるほど美しい魚が揃っています。
そのカラシン科の中で、超小型にも関わらず美しい姿を楽しませてくれる種で人気の「ワイツマニー・テトラ」という魚がいます。
ワイツマニー・テトラは、オスが繁殖期になると背びれが伸長し、赤色とブルーの輝きが増し、宝石のように美しい姿になります。
とても温和で、ゆったりと泳ぐ熱帯魚なので、同種を複数で飼育すると非常に観賞価値の高い水槽になり、特に水草レイアウトに群泳させれば、植物の緑色とワイツマニー・テトラの赤色が映えて美しいです!
とにかく小さい種で、綺麗な熱帯魚が欲しいという方には是非ともチェックして頂きたい魚です。
ここでは、ワイツマニー・テトラの飼育方法や導入時の注意点についてご説明していきたいともいます。
ワイツマニー・テトラについて
ワイツマニー・テトラは、ブラジルを流れるネグロ川流域、コロンビアのオリノコ川流域に生息している小型カラシン科の熱帯魚です。
小さいうちは発色があまり出ていなませんが、しっかりと飼い込んで成長する度にどんどん美しい色彩が現れてきます。
その色彩は、体色が全体的に赤っぽく、尾ビレ、背ビレ、尻ビレも赤く染まります。
体表に入った黒のラインの上には、ブルーダイヤモンドを散りばめたかのような青色の輝きが見られ、これこそワイツマニー・テトラの見どころといえます。
また、成魚になるとオスは背びれが全体的に伸長するんですね。
一部分が伸びるとかではなく、プレコのように、まるで船の帆のように立派なものになります。
その為、一段と見ごたえがupして美しいです!
ワイツマニー・テトラの飼育データ
- 体長:3cm
- 水温:20℃~27℃
- 水質:弱酸性~中性
- 寿命:3年~5年(推定)
- 参考価格:1匹あたり600円前後
ワイツマニー・テトラは、体長が最大で3cmほどまでしか成長しない、超小型の熱帯魚です。
基本的に性格は大人しい熱帯魚ですが、オスはテリトリーを持つ習性があり、成熟するにしたがってその習性が強くなります。
とはいえ、激しい喧嘩をするというようなこともありませんので、同種同士で問題なく群泳が楽しめますが、複数匹で飼育する場合は広々とした余裕のある飼育環境が望ましいです。
また、他の同程度のサイズの熱帯魚であれば問題なく混泳させることも可能です。
ワイツマニー・テトラは、水草レイアウトに泳がせるとその色彩がさらに引き立って美しいのでオススメです。
また、ワイツマニー・テトラは、水草や流木の陰とかにテリトリーを持ち、ジッとその場で留まっている姿も良く見られるので、隠れ家の多い水草レイアウトでは飼育しやすいといえます。
水質にちょいと敏感な熱帯魚です!
ワイツマニー・テトラは、水質の急変に弱い熱帯魚なので、購入してきて水槽内に入れる時は、十分に時間をかけて水合わせを行うようにします。
水質の急変に弱いとはいえ、基本は丈夫な魚なので、いったん水槽の水質に慣れて落ち着いてしまえば飼育は容易です。
落ち着いた後も、換水による急な水質・水温の変化に気をつけましょう!
換水は一度に多量の水を換えるのではなく、4分の1とか、多くても3分の1程度にして、1週間に数回に分けて行い、水温も水槽内と出来る限り同じにしてから投入するようにしましょう!
ワイツマニー・テトラの餌について
ワイツマニー・テトラは、人工飼料よりも生餌や活餌を好む傾向の強い熱帯魚なんですね。
体長がかなり小さい熱帯魚なので、ブラインシュリンプはかなり重宝します。
人工飼料にも餌付かせることが出来るので、テトラ専用飼料も併用して早めの餌付けをしておいた方が、後々の飼育は楽になります。
全く人工飼料に餌付かない場合は、ブラインシュリンプをメインにして、少量ずつブラインと人工飼料を同時に投入して慣らしていくと良いでしょう。
混泳時の注意
ワイツマニー・テトラは、ゆったりと泳ぐ熱帯魚で、小型カラシン科としては珍しい種だといえます。
極小サイズで、しかもゆったり泳ぎという習性から、活発的に泳ぎ回る熱帯魚との混泳にはあまり向いていないんですね。
例えば、餌を食べるスピードにも差が出て、動きの速い魚ばかりが餌のほとんどを食べてしまい、ワイツマニー・テトラに十分んな餌が行き届かない、、、遊泳層が被ると周りに動きの素早い種がいるとストレスになってしまう、、、などの問題が発生することも少なくありません。
なので、同サイズ程度の超小型種で揃えるのが理想と言えます。
特にオススメなのは、遊泳層が被らない、超小型のコリドラスです!
さいごに
ブルーダイヤを散りばめたような美しい輝きが見られるワイツマニー・テトラ。。。
この色彩だけでも飼育してみる価値MAXな熱帯魚!
オスのみなりますが、背ビレがプレコのように「帆」のように大きく伸長し、とにかく全体的が色鮮やかで美しいの一言です。
超極小サイズで、ちょっと変わった見た目のカラシン科の熱帯魚が欲しいという方は、是非ワイツマニー・テトラをチェックしてみて下さいね!