現在の水槽を立ち上げてから、約7カ月が経ちました。。。
まあ、毎月恒例のレポートを書いていこうと思います(笑
・・・って、気が付けばもう12月後半で、2018年も残りわずかですね!
皆さんは年末年始何をされますか?
僕は、実家の北海道に帰る予定なのですが、どうやら今年は雪が凄いみたいで交通の便がちょっとばかし不安です・・・(汗
寒いのも苦手なので、たぶん帰っても家に引きこもっているだけで休みが終わってしまいそうです(笑
僕みたいに実家に帰る人も多いでしょうし、家でまったりして年末年始のテレビを楽しむという人も多いのではないでしょうか。
熱帯魚を飼育している人で家を空ける人は、留守中の対策も忘れずに!(対策方法も以下でご説明しますね!)
過去の記事
2018年も最後なので、今までのレポート記事を「月ごと」にまとめてみますね!
1カ月目
この時は、流木に茂る水草の「ウィローモス」、そして「リシア」、低床一面に生える「グロッソ・スティグマ」が生い茂り、まさに「水草レイアウト」と呼べるような感じの水槽でした。
始めたばかりだったので、少しずつ熱帯魚などの生体を増やす楽しみも一興の頃です。
アクアリウムを始めたばかりだと、いろんな熱帯魚に目が行って「次はこの魚を飼いたい!」って気になることってありますよね!?
皆さんは熱帯魚を混泳させるとき、お勧めの組み合わせはありますか??
僕は、ネオンテトラ(定番中の定番・・・)と、黄色が綺麗なゴールデンハニードワーフグラミーなんかが気に入っています!
2カ月目
グロッソ・スティグマを低床一面に茂らせる、「グロッソ絨毯(じゅうたん)」を作ったり、水槽レイアウト自体をガラッと変えた時期です。
ちなみに、飼育していたミッキーマウスプラティが繁殖した時期でもあり、水槽内がかなり賑やかになりました(笑
昔、グッピーを飼育していたことがあったので分かってはいましたが、同じ繁殖形態を持つプラティはメチャクチャ増えるんですねw
プラティの色がかなり強く出た水槽になってしまいそうです。。。
まあ、それはそれで綺麗でいいんですけどね(笑
3カ月目
新しく植えたロタラ・ロトンディフォリアという水草が伸長しまくり、増えすぎ状態、、、そしてプラティが度重なる出産を繰り返し、その増殖ぶりには驚かされました(汗
よく増えてくれる熱帯魚が欲しいという方には、プラティはお勧めですよ。。。
4カ月目
伸長したロタラを「挿し木」によって増やす方法や、グロッソ絨毯の効率の良い作り方についてご説明しています。
ちなみにこの時期は、記録的猛暑で本当に大変でした(大汗
今年の夏の暑さは異常なくらい暑かったですよね。。。
5カ月目
ロタラ・ロトンディフォリアを究極にまで伸ばした姿がここにあります。。。
早くトリミングしろって感じですが、実は稚魚にとっては生存率の高い環境でもあるんです。
とはいっても、見た目がちょっと・・・。
6カ月目
ロタラ・ロトンディフォリアを大胆にカット、そして低床のグロッソ・スティグマを全て除去し、まるで立ち上げ当初のようなシンプルな感じに。。。
少なくとも、もはや水草レイアウトなんて呼べるソレではない状態に。
なぜなら、今水槽にある水草は1種類だから・・・。
でも、やっぱシンプルな見た目はいいですよね!
7か月目(現在)
現在は、いたってシンプルな水槽を維持しています。
見た目的にちょっと寂しい感じはしますが、低床ソイルの掃除のしやすさ、観賞魚の見やすさは抜群です!
1カ月前にバッサリカットしたロタラ・ロトンディフォリアですが、驚くほど成長速度が低下しました。
やっぱり新芽の部分を根こそぎ切り取ったのが原因で、茎そのものに大きなダメージを与えてしまったんでしょうかね。。。
古い茎の所々から新しい目がたくさん出てきては居ますが、小さく細いものばかりです。
逆を言えば、バッサリ切ることでメチャクチャ成長の早いこの「成長速度」を、遅らせることが出来るのかもしれませんね。
ちょっと弱々しい茎ですが、沢山吹き出た新芽はとても綺麗です。
明るい黄緑色の部分は、すべて新芽です。
かなり多くの新芽がどんどん出てくるんですねこの水草は。。。
とんでもない増殖力ですよこの水草は。。。
恐らく、もう少しすれば茎もしっかりして、成長速度も増してきそうな感じがします。
低床を見てみると、完全に除去しきれなかったグロッソ・スティグマの生き残りが芽を出してきました。
所々でみられるので、恐らくは根っこが残っていると、成長しやがて芽を出すほどの生命力をお持ちなのかと。。。
良い機会なので、このまま増やして再び絨毯を作るもの面白そう。。。とか考えています(笑
そして、コレ、、、ウィローモス。
この水草の生命力はお墨付きで、小さい破片が残っているだけで成長し、増殖するんですよね。
これは、たまたまフィルターのスポンジ部分に付着したものが、そのまま成長してここまでモジャモジャになりました。
まあ、ウィローモスは魅力的な茂みを形成する水草なので、このまま限界まで育ててみようと思います。
・・・水草はロタラ・ロトンディフォリアの1種類しかないと思っていましたが、実は3種類存在していたんですね。
このまま育て、増やして、再び水草レイアウトにも出来そうです(笑
まあ、自分の家の水槽は自分好みで楽しんでいこうと思います!
年末年始の対策について
そういえば、年末年始に実家をするにする場合、餌問題とかいろいろと考えている人は多いのではないでしょうか??
それらをまとめた記事を以下でご紹介しますので、ご参考になれば幸いです。
「餌はどのくらい与えなくても大丈夫なのか?」という疑問について書いています!
また、年末年始は寒いのでヒーターのチェックは忘れずに!
冬は乾燥して、水槽の水の蒸発する速度が速くなります。
蒸発して水位が低くなりすぎると問題ですよね・・・。
そんなときの為に、手軽に出来る対策アイテムをご紹介しています!
生き物を飼っていると、家を留守にする場合は不安なことも多くありますよね。
でも、対策をしっかり取っていれば全く問題ありません!
旅行や帰省前にしっかりと対策をして、年末年始をエンジョイしましょう!
・・・と言う感じで、今回はここまで。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!