水草レイアウト(仮)を立ち上げて4カ月!子プラティの成長を見たり水草を増殖させて日々楽しんでいます!

アクアリウム日記

スポンサーリンク



自宅に(一応、水草)水槽を立ち上げてから、約4カ月が経ちました。。。

僕の水槽は今、増えすぎたプラティが群れをなして非常に賑わっております。

1カ月前にもレポート記事を書いたのですが、ビックリするくらい「何も変わっていない」というのが現状で、まあ逆に言えばお陰様で上手く飼育できている状態なのかなぁ~と。。。

今は日々成長する水草と、子プラティを眺めて楽しんでおります。

水草水槽と言っても、現在は2種類しかないんですけどね(爆

まあ、水槽を立ち上げてから無事4カ月が経つので、レポートを残しておこうと思います!

 

過去のレポート記事

水草レイアウトを立ち上げて約1カ月!手入れをサボって新たな仲間(熱帯魚)を追加!

水草レイアウトを立ち上げて約2カ月目!プラティ出産・グロッソ絨毯完成間近!?

水草レイアウトと立ち上げて約3ヶ月!プラティ(熱帯魚)とロタラ(水草)が繁殖(増殖)無双状態に!

 

水草レイアウトを立ち上げてから4カ月目!

水草が全体的に茂っていますが、現在は前景用のグロッソ・スティグマと、後景用のロタラ・ロトンディフォリアの2種類のみとなっています。

小さかった子プラティが、2cmほどに成長してかなり賑やかな水槽になりました。

プラティは、かなり人懐っこく、近寄ると発狂したかのように近寄ってきます。

まあ、人懐っこいというか餌くれアピールのようなものでしょうね・・・。

また、草食性が強い熱帯魚で、遠くから観察していると水草の間とくぐったりして、水草をつついている姿が見られます。

とにかく、常に餌を探しているって感じですね(笑い

 

意外とカラーバリエーションの多い水槽であったと今気づく

ミッキーマウスプラティの大繁殖によって、”同じ色”ばかり見ているように思って水槽内ですが、、、ネオンテトラの「青色」と「赤色」、ゴールデンハニードワーフグラミーの「黄色」、ミッキーマウスプラティの「オレンジ」と「黒」など、結構カラーバリエーション豊かなことに今気づきました(遅

そういえば、熱帯魚を導入するときに色に異なる種類を考えて入れたので、当然といえば当然ですが。。。

 

上記いずれも「性格が温和」な魚として紹介されているものですが、小さくても縄張り意識があったりするものは少なくありません。

同種どうして小競り合いをしたり、追い払ったりすることはありますが、激しい喧嘩をすることはまず無いので、問題なく混泳できております。

やっぱり、いろんなカラーの熱帯魚を混泳させて楽しみたいですからね!

まるでルビーとサファイアみたい!泳ぐ熱帯魚界の宝石「ネオンテトラ」の魅力や飼育方法

人気の熱帯魚「ゴールデンハニードワーフグラミー(通称GHD)」の飼育方法と導入時に注意について

多彩が魅力の「ミッキーマウスプラティ」を色別(カラーバリエーション)にご紹介

 

スポンサーリンク

ロタラ・ロトンディフォリアがジャングル化

まあ、ジャングルとまではいきませんが、ロタラ・ロトンディフォリアの成長スピードには驚かされます。

水面に達したものは、半分くらいの長さにカットするのですが、1週間ほどでまた水面付近まで到達するくらい成長が早いんですね。

そして、切り取った方を挿し木することで、どんどん増やせますから、時間をかけて増やしまくれば、まさにジャングルの如く茂みを作ることも可能と思えるくらいです。

後景用の有茎水草「ロタラ」をトリミングからの挿し戻し(挿し木)で増やしまくろう!

 

上からロタラ・ロトンディフォリアを見ると綺麗です!

肥料や光量、二酸化炭素を添加すれば真っ赤に染まる種類の水草なので、増やしまくった後は赤色を目指してみようと思います。

 

過去の産物が浮遊

今でこそ、水草は2種類しかありませんが、過去にはウィローモスやシリアの茂みを作っていた時代もありました。(結構前にサヨナラグッバイ(撤去)しました)

ウィローモスやリシアは、流木や石などに巻き付けて成長させることが多い水草です。

これらの水草は、トリミング時に水面に一部を浮遊させたままにしたり、流木や石から抜け出たものを放置しておくと、水面や障害物に引っかかったまま色んな場所で成長しますよね。

以前からロタラ・ロトンディフォリアに引っかかったリシアを、そのまま放置していたのですが、かなり成長してきて、また茂みを作れそうなくらい増殖していました。

これを見ると、また芝生のようなリシアの茂みにもチャレンジしてみようかなぁ、、、なんて思っています。

 

高くそびえ立つグロッソ・スティグマ

グロッソ・スティグマは、光量が低いと背が高くなる傾向になるという特徴があります。

高くなると、下の方の葉に光が当たらなくて黄色く変色して枯れてしまうことが多くなるので、トリミングして短くしてあげるのが理想なんでしょうけど。。。この高いグロッソもなかなか見ごたえがあって良いんですよね。

このグロッソも、ロタラ同様に切り取った部分をソイルに挿し込んでおくと、根を張ってどんどん増やすことが出来るんです。

そうやって、効率よく絨毯(じゅうたん)を作るのもいいですよ!

前景用の水草グロッソ・スティグマの「絨毯(じゅうたん)」を効率よく水槽内に作り出す方法

 

と、言うような感じで、最近はあまり変化がそれほど無い中でも、子プラティの成長を見たり、カラーバリエーション豊かな水槽を眺めたりと、アクアリウムを楽しんでおります。

プラティが完全に大人になったら、水槽全体がプラティで埋め尽くされそうですが、まあ良し。

どんなものでも、自分の水槽で飼っている熱帯魚は可愛く思えますからね(笑

まだ、アクアリウムをやったことが無い方は、この機会に始めてみてはいかがでしょうか!?

 

そういえば、今年は記録的な猛暑で汗が噴き出すような異常な高温でしたが、最近はいきなり寒くなりましたねぇ。。。

水槽も水温を温める「ヒーター」が必須の季節がやってきましたので、故障がないかチェックしておきましょう!

では今回この辺で!

最後までお読みいただき、有難うございました(*^^*)

スポンサーリンク